プチアンケート

タッチタイピングができますか?

できなくても困らない

タッチタイピングができた方が便利なことは多いです。顔を上げたら全部英字だったりすることはなくなるし、文章作成への集中力が高まるので、仕事の品質向上が期待できます。何よりもそのスラスラとタイピングするスタイルがかっこいいですね。

でも、できなくて困ることはそんなにないです。1日あたりのタイピングの量は個人差があるし、求められる生産性も違います。できないからといってそのことを悩むほどのことはないです。

絶対に手元を見ないで!は初心者の人には挫折のきっかけを作っているのと同じです。基本的なスキルを身に付ける前から手元を見るなでは、嫌になって練習をやめる人が出てしまいます。

まずは、手元を見る見ないは気にせず練習しましょう。腕試しタイピングで200くらい出せるようになったらスピードを落として手元を見ないで練習します。正解率が以前と同じくらいになったら少しスピードを上げてみます。その繰り返しです。

投票数

1112

関心度

74%
完璧にできます 23%
半分くらいできてる 50%
全くできない 19%
わからない 7%

過去のプチアンケート

プチアンケート

猫を飼っていますか?