買い物でつい余計なモノまで?
買い過ぎの連鎖。
レジに並んだとき、自分の前の前にいる人のカゴの中にペットボトルが5本入っていて、その次の人のカゴには4本、自分の後ろにいる人のカゴには6本入っていたら、買っていないことが不安になるかもしれません。
前に並んでいる人はもしかすると、さらに前の前に並んでいた人のカゴの中を見て不安になって買ったのかもしれません。でもその前の前の前の人は、一人暮らしの娘に送ってやろうと多めに買っただけだったのかもしれません。
頭の中でわかっていても感情が乱されるタイミングもあると思います。そんなときは別のレジに並んだほうがよさそうです。
投票数
405
関心度
26%
買うほうです | 60% | |
---|---|---|
買いません | 39% |