起床時間はいつも?
早起きの人になろう。
勤務シフトもあるので、誰でもできるわけではないですが、早起きはいい習慣です。早起きすると1日の中で使える時間を増やせます。
例えば1日の始まりと終わりを0時と考えるなら、起床時間から0時までの時間が1日のなかで使える時間です。1日の終わりは延ばせないので、使える時間を増やすには早起きしかありません。
1時間早く起きれば、使える時間が1時間増えます。1週間で7時間、1ヶ月で約30時間です。この時間は自分のために使えます。
早起きを継続するには努力が必要です。就寝時間もコントロールするので生活習慣を変える必要もあります。やってみて努力を続けられる自分を発見できたら、それも早起きの特典です。
投票数
1751
関心度
116%
| 2時~3時 | 1% | |
|---|---|---|
| 3時~4時 | 0% | |
| 4時~5時 | 2% | |
| 5時~6時 | 18% | |
| 6時~7時 | 40% | |
| 7時~8時 | 21% | |
| 8時~9時 | 4% | |
| 9時~10時 | 2% | |
| 10時~11時 | 1% | |
| 11時~12時 | 1% | |
| 12時~13時 | 0% | |
| 13時~14時 | 0% | |
| 14時~15時 | 0% | |
| 15時~16時 | 0% | |
| 16時~17時 | 0% | |
| 17時~18時 | 0% | |
| 18時~19時 | 0% | |
| 19時~20時 | 0% | |
| 20時~21時 | 1% | |
| その他 | 1% |

