義理チョコはいくらが妥当ですか?
義理ですが
想像以上に貰う側は楽しみにしている人が多いのだと、社会人になって知りました。こんなの無駄だよって思いながらも、めったに見れない課長の笑顔が見れるので義理チョコは欠かせません。
義理チョコで値段や品質に文句をつける人はいないので、ディスカウントストアでまとめ買いした「たけのこの里」でも「ブラックサンダー」でもいいのですが、去年と同じになるのだけは避けるよう気を使っています。
そして今年は「DARS」です。ディスカウントストアですっごい安いのをケース買いしました。課長その他の分をよけて、残りを溶かして型にいれて固めて本命チョコにします。結局、義理も本命も品質は同じなんですが、誰も気づかないからOKです!!
投票数
751
関心度
49%
| 100円以下 | 12% | |
|---|---|---|
| 300円以下 | 19% | |
| 500円以下 | 35% | |
| 800円以下 | 11% | |
| 1000円以下 | 11% | |
| 1500円以下 | 2% | |
| 2000円以下 | 1% | |
| それ以上 | 5% |

